
2016年 税制優遇策「ジュニアNISA」がはじまりました。未成年(0~19歳)を対象に、値上がり益や分配金が非課税となります。
『ジュニアNISA』とは
NISA(少額投資非課税制度)とは、「株や投資信託(投信)などの運用益や配当金を一定額非課税にする制度」です。
ジュニアNISAでは未成年(0~19歳)を対象に、最長5年間、年間80万円分の非課税投資枠から得られた譲渡益、分配金・配当金に対して、税金が非課税になります。(通常の口座での取引では20.315%の税金がかかります。)
『ジュニアNISA』のポイント
- 期 間:最長5年間、途中売却可
- 上 限:最大400万円(80万円×5年間)非課税
- 投資対象:上場株式、上場投資信託(ETF)、公募投資信託など
- 条 件:日本に住む0~19歳の未成年者
※非課税口座を開設できるのは、すべての金融機関を通じて、おひとり様1口座のみとなります。
ジュニアNISA概要
NISA口座で購入した上場株式・公募株式投信等については、毎年80万円までの譲渡益・配当金などが5年間非課税となるため、最大で400万円が非課税となります。(1年80万円×5年)
さらに、新たに設けられる非課税管理勘定への移管による継続的が可能です。(80万円を超えるものも移管可)
同一の金融商品取引業者等に開設されている非課税口座(NISA口座)内に新たに設けられる非課税管理勘定への移管も可能です。(120万円を超えるものも移管可)
※制度継続期間は2023年12月31日までの8年間です。
上記は「平成29年度国税庁資料」等に基づき作成したものです。今後税制等は変更になることがあります。
非課税対象の投資商品
上場株式、上場投資信託(ETF)、公募株式投資信託などの配当所得・譲渡所得が対象となります。
預貯金、債券、公社債投資信託は非課税対象外です。
口座開設の流れ
お申し込み頂ければ、当社が全てお手続きいたします。
お手続きが完了致しましたら、お取引口座開設のお知らせをお送りいたします
お問合わせ |
---|


(※石川県内店舗のお客様専用)

(※富山県内店舗のお客様専用)

