
-
投資信託の手数料について
投資信託のお取引にあたっては、申込み(一部の投資信託は換金)手数料をいただきます。投資信託の保有期間中に間接的に信託報酬をご負担いただきます。また、換金時に信託財産留保金を直接ご負担いただく場合があります。
投資信託は、個別の投資信託ごとに、ご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なるため、本書面上その金額等をあらかじめ記載することができません。
投資信託のご投資にかかるリスクについて
価格変動リスク
投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とするため、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等による基準価額の変動等により損失が生じるおそれがあります。
為替変動リスク
投資対象地域が海外の投資信託は、為替相場の変動により基準価額が下落し損失が生じるおそれがあります。
その他のリスク
投資信託には、上記のほか流動性リスク、有価証券先物取引等に伴うリスク、解約によるファンド資金流出に伴う基準価格変動リスク等があります。その他のリスク・留意点等の詳細につきましては「目論見書(含む補完書面)」等をご覧ください。
収益分配金に関する留意事項
分配金は、預貯金と異なり、投資信託の純財産から支払われますので、分配金が支払われますとその金額相当分、基準価額が下がります。
-
ファンドの特色
- 信用度が高く、残存期間の短い内外の公社債およびコマーシャル・ペーパーを中心に投資し、安定した収益の確保を目指して安定運用を行います。
- 毎日、お申し込み・ご換金が可能です。
- 毎日決算を行い、運用収益は原則として全額分配(注)します。
内外の公社債に投資しますので、分配金は運用の実績により変動します。
分配金は毎日計算され、毎月の最終営業日に1ヶ月分をまとめ、分配金に対する税金を差し引いたうえ、自動的に再投資されます。投資リスク
>>詳しくはこちらファンドは、債券等を投資対象としますので、金利変動等による組入債券の価格下落や、組入債券の発行体の倒産や財務状況の悪化等の影響により、基準価額が下落することがあります。したがって、投資家の皆様の投資元本が保証されるものではなく、基準価額の下落により、損失が生じることがあります。
お問合わせ |
---|


(※石川県内店舗のお客様専用)

(※富山県内店舗のお客様専用)

