当社でのお取引口座を開設されていることが条件になります。
証券口座をお持ちでない方は、新規口座開設の手続きをお願いいたします。

移管について
お客様が保有している株式等を、他の証券会社と当社との間で移管(預け替え)する際のお手続きについてご案内いたします。
他の証券会社(移管元証券会社)から当社へ移管する場合と、当社から他の証券会社(移管先証券会社)へ移管する場合とでは、お手続きの方法が異なりますのでご注意ください。
他の証券会社(移管元証券会社)から
当社へ株式等を移管する場合

-
当社支店・営業社員へ、他の証券会社から当社への株式等の移管を希望されている旨をご連絡ください。お手続きに必要な当社「機構加入者コード」およびお客様の「加入者口座コード」をご案内いたします。
-
お客様がお取引をされている証券会社(以下、移管元証券会社)に当社への株式等の移管の旨をご連絡いただき、「口座振替申請書」もしくは「特定口座内上場株式等移管連絡票」等をご請求ください。
-
書類に必要事項をご記入(ご捺印)のうえ、移管元証券会社へご提出ください。
当社の「機構加入者コード」およびお客様の「加入者口座コード」は、下記をご参照ください。- 機構加入者コード(7桁)
- 株式等を移管する場合 :1550161
投資信託を移管する場合:1550160
- 加入者口座コード(21桁)
- 1158465100XXXXXXXXX00
お客様の金融資産を当社へ移管される場合の手数料は、当社が負担いたします。
その他お手続きの詳細については、移管元証券会社へお問い合わせください。 -
移管完了
通常4~5営業日でお手続きが完了します。決算が集中する3月末・9月末等にはお手続きに時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
特別口座からの移管について
2009年の株券電子化に伴い、電子化期日までに証券保管振替機構(ほふり)へ預託されなかった株券は、信託銀行等に発行会社が開設した特別口座で管理されています。
株式名義人名の特別口座からは株式を売却できず、証券会社の口座へ振替手続きをする必要があります。当社は特別口座からの手続きのお取次ぎをしております。
当社で証券口座をお持ちでない方は、証券口座開設のお手続きをお願いいたします。
※株数が単元に満たない場合は、証券会社へ移管せずに買取請求をすることも可能です。詳しくは信託銀行等にお問い合わせください。

-
当社支店・営業社員へ、お客様が信託銀行等(以下、株主名簿管理人)に預けられている株式等の振替手続きをご依頼される旨をお申し出ください。お手続きに必要な「口座振替申請書(特別口座用)」をご郵送いたします。なお、「口座振替申請書(特別口座用)」は株主名簿管理人のホームページからダウンロードすることも可能です。
-
書類に必要事項をご記入(ご捺印)のうえ、当社宛にご返送ください。
当社の「機構加入者コード」およびお客様の「加入者口座コード」は、下記をご参照ください。- 機構加入者コード(7桁)
- 1550161
- 加入者口座コード(21桁)
- 1158465100XXXXXXXXXXX
その他お手続きの詳細については、株主名簿管理人へお問い合わせください。
-
通常2週間前後でお手続きが完了します。諸事情によりお手続きに時間のかかる場合もございますのであらかじめご了承ください。
お手続きは株主名簿管理人でもご依頼可能です。詳細については、株式等をお預けの株主名簿管理人にお問い合わせください。
当社から他の証券会社(移管先証券会社)へ
株式等を移管する場合

-
他の証券会社(以下、移管先証券会社)へ、当社でお預かりしている株式等の移管を希望される旨をご連絡ください。
-
当社支店・営業社員へ、お預かりしている株式等を移管先証券会社へ移管される旨をご連絡ください。ご登録のご住所へ「口座振替申請書」もしくは「特定口座内上場株式等移管連絡票」等の必要書類をご郵送いたします。
-
書類に必要事項をご記入(ご捺印)のうえ、当社宛にご返送ください。
お手続きの際には、移管先証券会社の「機構加入者コード」およびお客様の「加入者口座コード」が必要になります。事前に移管先証券会社へご確認の上、下記をご参照ください。- 機構加入者コード(7桁)
- 1××××××
- 加入者口座コード(21桁)
- 1×××××× ×××××× 〇〇〇〇〇〇〇〇
その他お手続きの詳細については、移管元証券会社へお問い合わせください。
-
移管完了
通常4~5営業日でお手続きが完了します。決算が集中する3月末・9月末等にはお手続きに時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
株式移管手数料
- 国内上場株式等
- 単元数により3,300円~22,000円
- 投資信託
- 1銘柄につき33,000円
- 外国株式
- 1銘柄につき33,000円
- 個人向け国債
- 1銘柄につき33,000円
口座名義人について
同一名義人の口座間での移管を原則とし、相続等で親族の口座への移す場合には、別途お手続きが必要となります。
口座区分別の移管について
株式等の移管は同一種類の口座内で可能です。証券総合口座(一般口座)から証券総合口座(一般口座)への移管および特定口座から特定口座への移管はできますが、特定口座から証券総合口座(一般口座)への移管や、その逆はできませんのでご注意ください。
また、証券総合口座(一般口座)や特定口座で保有している株式等を、NISA口座へ移管することはできません。
金融商品の移管について
特定口座で保有する株式等については、同一銘柄の一部移管はできません。
投資信託等は類似した銘柄でも会社ごとに商品が違うケースもあるため、取扱い商品には該当しない場合があります。移管の際には正式名称を事前にご確認ください。
NISA口座の変更について
他社でお持ちのNISA口座を、しん証券さかもとのNISA口座へ変更されたいお客様は、変更を希望する年の1月以降に他社NISA口座のご利用がなければ、その年の9月までに変更を申し出ることにより、当社での口座変更が可能となります。
変更を希望する年に取引があった場合は、その年については当社へNISA口座を変更できません。詳細については、当社支店・営業社員へお問い合わせください。